Art de Vivre トップ

アール・ド・ヴィーヴル

自分らしく生きる

  • アール・ド・ヴィーヴルについて
    • アール・ド・ヴィーヴルについて
    • 理事長からのメッセージ
    • アートディレクターからのメッセージ
    • 組織概要・理事紹介
    • 年次報告書
  • 事業内容
    • 障害福祉サービス
    • ワークショップ
    • グッズ販売
    • アートリースのご案内
    • 作品販売
    • 「つながるカード」プロジェクト
  • 作品紹介
    • 第一回 オンラインワークショップ
    • 第二回オンラインワークショップ
    • Instagram
  • お知らせ
    • アール・ド・ヴィーヴルからのお知らせ
    • ワークショップ
      開催スケジュール
    • ボランティア募集
    • メディア掲載
  • 活動報告
  • 寄付・賛助会員
  • お問い合わせ

組織概要・理事紹介

法人名 社会福祉法人 アール・ド・ヴィーヴル
理事長 萩原 美由紀
設立 2022年12月22日
住所 〒250-0055 神奈川県小田原市久野403-17
電話番号 : 0465-25-4534
FAX:0465-25-1935

理事

理事長 萩原 美由紀
理事 横田 俊一郎
理事 杉﨑 茂
理事 中津川 浩章
理事 牛山 惠子
理事 ケリー 佳枝
監事 柴田 和生
監事 小室 全由

評議員

評議員 蓑宮 武夫
評議員 鈴木 博晶
評議員 髙橋 剛司
評議員 市川 聡
評議員 武市 早苗
評議員 加藤 憲一
評議員 栢沼 行雄
評議員 小倉 直子

アール・ド・ヴィーヴルができるまで

平成2年 県西地域に住むダウン症の赤ちゃんと保護者のサークル「ひよこの会」が、保健師の呼びかけによって交流が始まる。
平成14年 日本ダウン症協会へ加盟、全国54支部のうち神奈川県内3つめの小田原支部ひよこの会が発足した。
ダウン症の子どもたちの療育と教育支援と、地域への障害理解のための啓発活動を開始。
平成24年 第6回かながわ子ども・子育て支援大賞奨励賞を神奈川県より受賞。
同年 ダウン症や自閉症、知的障害のある子どもたちを対象に、美術家・中津川浩章氏によるアートワークショップを開始。
平成25年 ギャラリー新九郎にて初展覧会 アール・ド・ヴィーヴル~自分らしく生きる~を開催。
同年8月 NPO法人アール・ド・ヴィーヴル誕生。
令和4年12月 社会福祉法人アール・ド・ヴィーヴル設立。

定款

ここをクリックすると表示されます。


アール・ド・ヴィーヴルについて

  • アール・ド・ヴィーヴルについて
  • 理事長からのメッセージ
  • アートディレクターからのメッセージ
  • 組織概要・理事紹介
  • 年次報告書
  • ホーム
  • アール・ド・ヴィーヴルについて
  • アートディレクターからのメッセージ
  • 理事長からのメッセージ
  • 組織概要・理事紹介
  • 年次報告書
  • 賛助会員について
  • 事業内容
  • 障害福祉サービス
  • ワークショップ
  • グッズ販売
  • アートリースのご案内
  • 作品販売
  • 「つながるカード」プロジェクト
  • 作品紹介
  • お知らせ
  • 活動報告
  • ワークショップ開催スケジュール
  • ボランティア募集
  • メディア掲載事例
  • お問い合わせ

Copyright © Art de Vivre. All rights reserved.