Art de Vivre トップ

アール・ド・ヴィーヴル

自分らしく生きる

  • アール・ド・ヴィーヴルについて
    • アール・ド・ヴィーヴルについて
    • 理事長からのメッセージ
    • アートディレクターからのメッセージ
    • 組織概要・理事紹介
    • 年次報告書
  • 事業内容
    • 障害福祉サービス
    • ワークショップ
    • グッズ販売
    • アートリースのご案内
    • 作品販売
    • 「つながるカード」プロジェクト
  • 作品紹介
    • 第一回 オンラインワークショップ
    • 第二回オンラインワークショップ
    • Instagram
  • お知らせ
    • アール・ド・ヴィーヴルからのお知らせ
    • ワークショップ
      開催スケジュール
    • ボランティア募集
    • メディア掲載
  • 活動報告
  • 寄付・賛助会員
  • お問い合わせ

5人展を開催いたします

2022年10月24日

クリックすると拡大します

5人展は、障害福祉サービス事業所アール・ド・ヴィーヴルで活動する49人のメンバーの中から5人にスポットを当てた展覧会です。
日々支援に携わるスタッフの目線で彼らの魅力を感じてもらえるような作品を選びました。

会期
2022年11月9日(水)〜11月25日(金) 10:30〜16:00
土日休み・11月23日(祝日)はオープン
カフェのラストオーダー 15:30

会場
アール・ド・ヴィーヴル ギャラリーカフェ(入場無料)
神奈川県小田原市久野403-17

●小田原駅西口2番のりば
 久野 兎河原循環「下宿南(しもじゅくみなみ)」下車徒歩2分
         または「久野車庫前」下車徒歩4分

●小田原駅東口2番のりば
 フラワーガーデン・県立諏訪の原公園行/船原行き
「日本たばこ前」下車徒歩2分画像

障害があっても自分らしく生きる日常を送ることを願い始まった活動は10年目を迎えました。
おかげさまでメディアや展覧会でご紹介いただき多くの反響をいただきました。作品を通して、障害に対する心のバイアスが外れた、作家にリスペクト、自分らしく生きることに共感される声が届いています。本展はまさにホームでの展覧会です。
アート作品はもちろんのこと、作家たちが創作する日常に出会うことができるかもしれません。メンバーが作るハンドメイドのケーキをご用意して、みなさまのお越しを心よりお待ちしています。

理事長 萩原美由紀

出展作家:
阿部花凜/大槻陽人/佐藤玲奈/塚本愛実/野々村聡眞

クリックすると拡大します。

カテゴリ: アール・ド・ヴィーヴルからのお知らせ, 展覧会

展覧会「自分らしく生きるIII」を開催します

2015年5月10日

2015年5月20日(水)〜25日(月)、昨年に引き続き、今年も小田原銀座通りのギャラリー新九郎さんのご協力をいただき、ワークショップから生まれた作品の展覧会「自分らしく生きるIII」を開くことになりました。

アール・ド・ヴィーヴルは、アートディレクター中津川浩章氏のワークショップを中心に、知的障がいのある子どもから大人までを対象としたアート活動を行っています。

豊かな色彩と次々と生み出される造形のパワー、そして夢中で制作するその姿は、まわりの人を魅了し、作品が完成したときに見せる満足気な笑顔は、言葉を操って生きている人よりも遥かに優れたメッセージを伝える力を持っています。

作品と向き合う時、その奥に息づく彼らの言葉によらない思いが、私たちに問いかけてきます。
アール・ド・ヴィーヴル=自分らしく生きる、とは、
私たち自身にとって、どのようなことか、と。

彼らの中から生まれて来た表現とゆっくり対話していただければ幸いです。

NPO法人アール・ド・ヴィーヴル 理事長 萩原美由紀
アートディレクター 中津川浩章

アール・ド・ヴィーヴル「自分らしく生きるIII 」

□ 会 期:2015年5月20日(水)〜25日(月)
□ 時 間:10:00〜18:00(最終日は16時まで)
□ 会 場:ギャラリー新九郎 神奈川県小田原市栄町2−13−3
伊勢治書店 本店3階(0465-22-1366)
□ 入場料:無料

□ 主催・企画・制作:NPO法人アール・ド・ヴィーヴル
□ 協賛:(有)みのさんファーム、鈴廣かまぼこ、さがみ信用金庫、横田小児科医院、小田原衛生グループ
□ 後援:小田原市
□ お問い合わせ先:e-mail:info@artdevivre-odawara.jp(萩原)

カテゴリ: アール・ド・ヴィーヴルからのお知らせ, 展覧会

小田原ガスショールーム・エコリア本町店にて展覧会を開催中!

2014年8月2日

8月1日~10日まで、小田原ガスショールーム・エコリア本町店にて、アール・ド・ヴィーヴル展覧会を開催しています。
ぜひお出かけください!

小田原ガス ショールームエコリア 本町店
小田原市本町2-1-38・小田原郵便局斜め前 
9:00~17:30(定休日:月曜日、祝祭日)

小田原ガス ショールームエコリアでは最新ガス機器の展示や、料理教室やカルチャー教室が開催されています。
アール・ド・ヴィーヴルの夏のワークショップ「親子でクッキング」もエコリアの素敵なキッチンで開催されます。お申込み受付中。
ご希望の方はどうぞお早めに!

8/7(木) 10:00-12:00 
親子でクッキング「夏休みキッチン・ラボ」
(参加費・親子で2,800円・講師:なかつがわ真基子先生)
会場:小田原ガス・エコリア本町店3F(定員10組)


メニュー:
とり肉のキーマカレー
きゅうりのライタ(ヨーグルトサラダ)
ピーチプリン

・みんなでいっしょに作って食べる
・暑い国のごはんをつくる
・スパイスのちからで元気になる

詳しいご案内は….
http://art-de-vivre123.blogspot.jp/2014/07/201478.html

カテゴリ: アール・ド・ヴィーヴルからのお知らせ, 展覧会

「自分らしく生きるII」無事閉幕しました

2014年6月10日

アールドヴィーヴルの第二回目の作品展「自分らしく生きるII」
大変多くの方にご来場いただき、昨日閉幕いたしました。
ご来場下さった皆様ほんとうにありがとうございました。
(作品の写真はクリックで拡大できます)
グッズは初日完売してしまったものもありました。
パーティはヴァイツェンさえさんによる美しくておいしいケータリング。
カナッペにはアールの作品が旗になってはためいています。
あきら食堂さんからもおいしい差し入れをいただきました!
会場の設営から運営までお手伝い下さったみなさま、
日々の活動をさまざまな活動で支えて下さるみなさまに、心から御礼申し上げます。
小田原で初の障がい者によるアートのNPOを設立し、間もなく2年目。
「障がいのあるなしに関わらず、全ての人が自分らしく生きる場を」
という夢に向かって、新たにがんばってまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリ: アール・ド・ヴィーヴルからのお知らせ, 展覧会, 活動報告

「自分らしく生きるII」レセプションパーティとギャラリートークを開催します

2014年6月2日

アール・ド・ヴィーヴル「自分らしく生きるII」展覧会中の6/7(土)17:00ごろから、
レセプションパーティとギャラリートークを開催します。
アートディレクターの中津川浩章氏に、作品について、アールブリュットについてなどなど、さまざまなお話を伺います。
どなたでもお気軽にご参加下さい。

小田原で活動するWaizen Sae(ヴァイツェンさえ)さんの素敵なフードケータリングもお楽しみに!




カテゴリ: アール・ド・ヴィーヴルからのお知らせ, 展覧会

  • 1
  • 2
  • Next Page »

お知らせ

  • アール・ド・ヴィーヴルからのお知らせ
  • 活動報告
  • ワークショップ開催スケジュール
  • ボランティア募集
  • メディア掲載

アール・ド・ヴィーヴルからのお知らせ

奥津大希展
「クリエイティブ魂に火をつける。」
を開催します

2023年1月6日

活動報告書
『NEWS LETTER vol.09』
を発行しました

2022年11月2日

5人展を開催いたします

2022年10月24日

2023年のカレンダーを発売しました

2022年9月27日

Jギャラリー&カフェ「アール・ド・ヴィーヴル展」が開催されます

2022年9月9日

「ともいきアート展」
@神奈川県民ホールギャラリー

2022年9月8日

自分らしく生きる13
ワークショップ展覧会を開催します

2022年8月19日

神奈川県知事室の作品を交換に伺いました(2022年6月28日)

2022年6月29日

「自分らしく生きる13」を開催いたします

2022年6月27日

「Staff推しアール・ド・ヴィーヴル展」を開催します

2022年4月14日

  • ホーム
  • アール・ド・ヴィーヴルについて
  • アートディレクターからのメッセージ
  • 理事長からのメッセージ
  • 組織概要・理事紹介
  • 年次報告書
  • 賛助会員について
  • 事業内容
  • 障害福祉サービス
  • ワークショップ
  • グッズ販売
  • アートリースのご案内
  • 作品販売
  • 「つながるカード」プロジェクト
  • 作品紹介
  • お知らせ
  • 活動報告
  • ワークショップ開催スケジュール
  • ボランティア募集
  • メディア掲載事例
  • お問い合わせ

Copyright © Art de Vivre. All rights reserved.