Art de Vivre トップ

アール・ド・ヴィーヴル

自分らしく生きる

  • アール・ド・ヴィーヴルについて
    • アール・ド・ヴィーヴルとは
    • 理事長からのメッセージ
    • アートディレクターからのメッセージ
    • 組織概要・理事紹介
  • 事業内容
    • 就労継続支援B型事業所
      アール・ド・ヴィーヴル
    • ワークショップ
    • グッズ販売
    • アートリースのご案内
    • 作品販売
    • 「つながるカード」プロジェクト
  • 作品紹介
  • お知らせ
    • アール・ド・ヴィーヴルからのお知らせ
    • ワークショップ
      開催スケジュール
    • ボランティア募集
    • メディア掲載
  • 活動報告
  • 賛助会員について
  • お問い合わせ

アール・ド・ヴィーヴル展「自分らしく生きる6」を開催しました

2017年6月29日

アール・ド・ヴィーヴル展「自分らしく生きる6」
6日間の開催で、700名を超える方のご来場をいただきました。
ありがとうございました。

アール・ド・ヴィーヴル展「自分らしく生きる6」
2017年6月7日(水)〜12日(月)
開館時間:10:00〜18:00(最終日は16:00まで)
会場・ギャラリーNEW新九郎

画像はクリックで拡大します

 

            

ギャラリーNEW新九郎 木下さんと
ギャラリーNEW新九郎 木下さんと。
アートディレクター中津川浩章さんと萩原理事長

 

保存保存

カテゴリ: 活動報告

「自分らしく生きるII」無事閉幕しました

2014年6月10日

アールドヴィーヴルの第二回目の作品展「自分らしく生きるII」
大変多くの方にご来場いただき、昨日閉幕いたしました。
ご来場下さった皆様ほんとうにありがとうございました。
(作品の写真はクリックで拡大できます)
グッズは初日完売してしまったものもありました。
パーティはヴァイツェンさえさんによる美しくておいしいケータリング。
カナッペにはアールの作品が旗になってはためいています。
あきら食堂さんからもおいしい差し入れをいただきました!
会場の設営から運営までお手伝い下さったみなさま、
日々の活動をさまざまな活動で支えて下さるみなさまに、心から御礼申し上げます。
小田原で初の障がい者によるアートのNPOを設立し、間もなく2年目。
「障がいのあるなしに関わらず、全ての人が自分らしく生きる場を」
という夢に向かって、新たにがんばってまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリ: アール・ド・ヴィーヴルからのお知らせ, 展覧会, 活動報告

  • « Previous Page
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6

お知らせ

  • アール・ド・ヴィーヴルからのお知らせ
  • 活動報告
  • ワークショップ開催スケジュール
  • ボランティア募集
  • メディア掲載

アール・ド・ヴィーヴルからのお知らせ

スクランブル・ダンス・プロジェクト Vol.8参加者を募集します

2019年1月15日

アール・ド・ヴィーヴルの活動報告書が完成しました

2019年1月7日

『地蔵とリビドー』上映会を行います

2018年12月27日

2019年カレンダー 名入れカードサービスはじめます

2018年11月9日

2019年カレンダーが発売になりました

2018年10月13日

「自分らしく生きる9」を開催します

2018年9月15日

ワークショップ「みんなでワラビーズの歓迎フラッグを作ろう!」を開催します

2018年9月6日

神奈川県「共生共創事業」メインビジュアルに作品が採用されました

2018年8月8日

箱根・強羅公園で制作を行います

2018年7月6日

小田原短期大学学長室に絵画リースを採用していただきました

2018年6月4日

  • ホーム
  • アール・ド・ヴィーヴルとは
  • アートディレクターからのメッセージ
  • 理事長からのメッセージ
  • 組織概要・理事紹介
  • 賛助会員について
  • 事業内容
  • 就労継続支援B型事業所
    アール・ド・ヴィーヴル
  • ワークショップ
  • グッズ販売
  • アートリースのご案内
  • 作品販売
  • 「つながるカード」プロジェクト
  • 作品紹介
  • お知らせ
  • 活動報告
  • ワークショップ開催スケジュール
  • ボランティア募集
  • メディア掲載事例
  • お問い合わせ

Copyright © Art de Vivre. All rights reserved.