Art de Vivre トップ

アール・ド・ヴィーヴル

自分らしく生きる

  • アール・ド・ヴィーヴルについて
    • アール・ド・ヴィーヴルについて
    • 理事長からのメッセージ
    • アートディレクターからのメッセージ
    • 組織概要・理事紹介
    • 年次報告書
  • 事業内容
    • 障害福祉サービス
    • ワークショップ
    • グッズ販売
    • アートリースのご案内
    • 作品販売
    • 「つながるカード」プロジェクト
  • 作品紹介
    • 第一回 オンラインワークショップ
    • 第二回オンラインワークショップ
    • Instagram
  • お知らせ
    • アール・ド・ヴィーヴルからのお知らせ
    • ワークショップ
      開催スケジュール
    • ボランティア募集
    • メディア掲載
  • 活動報告
  • 寄付・賛助会員
  • お問い合わせ

展覧会「対話するアートー障がいがある人たちの表現ーvol.1」
を開催いたします!

2023年4月29日

社会福祉法人アール・ド・ヴィーヴル設立を記念して、2023年春、2つの展覧会を開催いたします。

まずはその第一弾。
世界的にも注目を集める4つの施設の作品世界に出会える展覧会です。
この機会を、お見逃しなく!

「対話するアートー障がいがある人たちの表現ー」vol.1

日時:2023年5月1日(月)〜26(金)の平日 10:30〜16:00
※土日祝日はオープンしておりません。
 GW期間中(5/1〜5/9)は5月1日・2日のみのオープンとなります。

入場料:無料
会場:アール・ド・ヴィーヴル ギャラリーカフェ(神奈川県小田原市久野403-17)

【出展】
たんぽぽの家 アートセンターHANA(奈良)
https://tanpoponoye.org/category/hana/artist/

やまなみ工房(滋賀)
http://a-yamanami.jp/

工房まる(福岡)
http://maruworks.org/

工房集(埼玉)
https://kobo-syu.com

2023年5月3日(水)からは三の丸ホール回廊にて
「対話するアートー障がいがある人たちの表現ー」vol.2
(於:小田原三の丸ホール)が始まります。

【関連企画】

講演会&クロストーク「障がい者アートとインクルーシブ社会」
http://artdevivre-odawara.jp/talk20230506/

日時: 2023年5月6日14:00〜
場所:小田原市三の丸ホール 小ホール 
参加費:1000円/障害者手帳をお持ちの方および同伴者500円/高校生以下無料

講演会
登壇者:播磨靖夫
「たんぽぽの家」理事長・2009年芸術選奨賞・2022年令文化功労者受章   
モデレーター 中津川浩章

クロストーク 
やまなみ工房施設長 山下完和
工房まる代表理事 樋口龍二
アール・ド・ヴィーヴル 萩原美由紀 中津川浩章

ご予約フォーム
※ご入場予約のみの受付フォームです。
 当日会場で参加費をお支払いください。
(参加費お支払い手続きが終わった方から入場いただけます。)
https://forms.gle/qksQyAqAWgsbkuV67

オンラインチケット(Peatix)
「障がい者アートとインクルーシブ社会」講演会
https://artdevivre2023event0506.peatix.com/
※事前にお支払いが完了しますので、当日スムースに入場できます。

クリックすると拡大します

2023.4.28
中津川アートディレクター、支援員、スタッフ、メンバーによる設営風景

カテゴリ: アール・ド・ヴィーヴルからのお知らせ

  • ホーム
  • アール・ド・ヴィーヴルについて
  • アートディレクターからのメッセージ
  • 理事長からのメッセージ
  • 組織概要・理事紹介
  • 年次報告書
  • 賛助会員について
  • 事業内容
  • 障害福祉サービス
  • ワークショップ
  • グッズ販売
  • アートリースのご案内
  • 作品販売
  • 「つながるカード」プロジェクト
  • 作品紹介
  • お知らせ
  • 活動報告
  • ワークショップ開催スケジュール
  • ボランティア募集
  • メディア掲載事例
  • お問い合わせ

Copyright © Art de Vivre. All rights reserved.