メニュー
メニューを閉じる
menu
facebook twitter instagram youtube
アクセス
お知らせ News

2025年1月のワークショップ

2024.12.24
お知らせ

佐藤玲奈@Art de Vivre 2024

 

アール・ド・ヴィーヴルのワークショップは、

どなたでも参加できるバリアフリーな場です。
どんな障害がある方も、障害がない方も、小さなお子さんから大人の方まで楽しく過ごしています。

初めての方も大歓迎。創作活動や英語やヨガをご一緒に楽しみましょう。

*障害者割引価格が設定されています。初回のみ障害者手帳を受付にてご提示ください。

アートワークショップ

2025年1月12日 (日)10:00〜12:00

参加費:一般:2800円/障害者割引:2000円
講師:中津川浩章先生
持ち物:汚れてもいい服装

アール・ド・ヴィーヴルのアートワークショップは、あらゆる人が共に表現する場です。
画材や道具などはすべて貸し出しいたしますので手ぶらでおいでください。

アートディレクターとして障がい者のアート活動に多く携わってきた中津川浩章先生とともに、自由に表現する喜びを体験していただければ幸いです。

12月のワークショップ便り

初めての方、久しぶりの方、いつもの方々など、あたたかな和気あいあいとした時間でした。(中津川浩章先生)

 

 

織りワークショップ

2025年1月8日(水)15:00〜17:00
2025年1月22日(水)15:00〜17:00

参加費 一般:2200円/障害者割引:1100円
講師:平井巳和子先生

初心者でも操作できる織り機と美しい色を持つ多彩な糸を使って、自分の作品を作って行きましょう。
時間内でしたら出入り自由。それぞれのペースで織っていきましょう。

12月のワークショップ便り

糸をシャトルにのせて行き来させる、そんな無心になれる時間を体験しませんか。織り上がった布は心のキセキ!?
(平井巳和子先生)

JOY JOY English 

2025年1月25日(土)13:30〜14:30
参加費 一般:2200円/障害者割引:1100円

講師:Joe Kelley先生
持ち物:筆記用具をご持参ください

講師のケリー・ジョーゼフ先生は、アメリカ、バージニア州出身。
日本文化が大好きで、合気道5段・香取神刀・和太鼓もこなす、日本人らしいアメリカ人です。
ことばの表現だけでなく、表情やジェスチャーを使って伝わる英語を学んでいきましょう。シーンに合わせたスキットが面白く、英語初心者の方も楽しく使える表現が身につきます。
保護者の方の参加も歓迎です。

1月は...

Winter sports に関する英語をジェスチャーゲームを交えて学びましょう!英語でいくつ知ってるかな?
(講師:ケリー・ジョーゼフ先生より)

ヨガ 

2025年1月25日(土)15:00〜16:00
参加費 :一般:1500円/障害者割引:1100円

講師:YURIKO先生
持ち物:マット持参でお願いします。(初めての方はご相談ください!)

ヨガは難しいイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。

必要なのは『楽しむ心』それだけです。
その中で、呼吸が深くなったり、気持ちが落ち着いたり、柔軟性がついたり、バランス感覚を養ったりと、色々な効果を感じられると思います。
ヨガは“繋がる”(つながる)という意味があるのですが、まさに人との繋がりを更に深めることができるものだと思っています。

頭で考えずまずは呼吸と身体を一緒に動かしましょう♪お会いできるのを楽しみにお待ちしています。(YURIKO先生より)

12月のワークショップ便り

新年1回目のヨガ!さむ〜い冬を乗り越えるために体を温めるヨガをお伝えします。初めての方の大歓迎です。楽しみにお待ちしています♪ (YURIKO先生)


ワークショップ会場のご案内

アール・ド・ヴィーヴルアトリエ
神奈川県小田原市久野403-17

アクセス情報は→こちらへ

 

お申し込みはここをクリックしてカレンダーページからどうぞ

 

アクセス

ギャラリーカフェ&ショップ 社会福祉法人アール・ド・ヴィーヴル
住所
〒250-0055 神奈川県小田原市久野403-17
連絡先
TEL:0465-25-4534
FAX:0465-25-1935
アクセス
●小田原駅西口2番バスのりば
→兎河原循環「下宿南」下車徒歩2分または
●小田原駅東口2番バスのりば
→フラワーガーデン・県立諏訪の原公園行/船原行き「日本たばこ前」下車徒歩2分
ギャラリーカフェ&ショップ