アール・ド・ヴィーヴルのワークショップは、
どなたでも参加できるバリアフリーな場です。
どんな障害がある方も、障害がない方も、小さなお子さんから大人の方まで楽しく過ごしています。
初めての方も大歓迎。創作活動や英語やヨガをご一緒に楽しみましょう。
*障害者割引価格が設定されています。初回のみ障害者手帳を受付にてご提示ください。
2025年6月8日 (日)10:00〜12:00
参加費:一般:2800円/障害者割引:2000円
講師:中津川浩章先生
持ち物:汚れてもいい服装
アール・ド・ヴィーヴルのアートワークショップは、あらゆる人が共に表現する場です。
画材や道具などはすべて貸し出しいたしますので手ぶらでおいでください。
アートディレクターとして障がい者のアート活動に多く携わってきた中津川浩章先生とともに、自由に表現する喜びを体験していただければ幸いです。
5月のワークショップ便り
10年以上通っている方、ひとりはスケッチブックを持ってきて家で描いていたたくさんの作品を見せてくれた。これがかなりのクオリティでびっくり❣️
ワークショップでは楽しんで解放しているけれど、家では溜まっているいろんな思いを行為に込めている。
先生に見せたくて持ってきたの、とお母さん。そうか!ワークショップは家に帰ってもつながって続いているのだね〜!
長く続けてきて本当に良かった…
もうひとりのメンバーさんはずっと横構図にこだわっていたのが10年ぶりに縦構図に…なぜなのかわからないけれどこれもびっくり!
ツンデレでこちらのいうことをいつも否定ばかりのメンバーが、腰は大丈夫?治ったの?平気?など色々心配してくれる。
普段は言葉に出したり、態度にも出さないけれど、目に見えないところでいろんなものが動いてる。(中津川浩章先生)
織りワークショップ
2025年6月11日(水)15:00〜17:00
2025年6月25日(水)15:00〜17:00
参加費 一般:2200円/障害者割引:1100円
講師:平井巳和子先生
初心者でも操作できる織り機と美しい色を持つ多彩な糸を使って、自分の作品を作って行きましょう。
時間内でしたら出入り自由。それぞれのペースで織っていきましょう。
平井先生からのメッセージ
水色系で夏用の縦糸も準備しています。爽やかな布地を織って夏を迎えませんか。
(平井巳和子先生)
2025年6月28日(土)13:30〜14:30
一般:2200円/障害者割引:1100円
講師:Joe Kelley先生
持ち物:筆記用具をご持参ください
講師のケリー・ジョーゼフ先生は、アメリカ、バージニア州出身。
日本文化が大好きで、合気道5段・香取神刀・和太鼓もこなす、日本人らしいアメリカ人です。
ことばの表現だけでなく、表情やジェスチャーを使って伝わる英語を学んでいきましょう。シーンに合わせたスキットが面白く、英語初心者の方も楽しく使える表現が身につきます。
保護者の方の参加も歓迎です。
ジョー先生からのメッセージ
夏到来までもうすぐですね。前月の自然にまつわる英語の復習をしながら、夏休みの予定を英語でたててみましょう。英作文が初めての方も、ジョー先生がお手伝いするので大丈夫!Let‘s try writing your summer plan in English!
2025年6月28日(土)15:00〜16:00
参加費 :一般:2200円/障害者割引:1100円
講師:YURIKO先生
持ち物:マット持参でお願いします。(初めての方はご相談ください!)
ヨガは難しいイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。
必要なのは『楽しむ心』それだけです。
その中で、呼吸が深くなったり、気持ちが落ち着いたり、柔軟性がついたり、バランス感覚を養ったりと、色々な効果を感じられると思います。
ヨガは“繋がる”(つながる)という意味があるのですが、まさに人との繋がりを更に深めることができるものだと思っています。
頭で考えずまずは呼吸と身体を一緒に動かしましょう♪お会いできるのを楽しみにお待ちしています。(YURIKO先生より)
YURIKO先生からのメッセージ
6月は梅雨の時期ですね、雨が嫌いな方もいると思いますが雨の音をBGMにする瞑想は心が落ち着き大好きです♪ぜひ皆さまと一緒に体験してみたいですね^^楽しみにお待ちしています。
アール・ド・ヴィーヴルアトリエ
神奈川県小田原市久野403-17
アクセス情報は→こちらへ