神奈川県教育委員会から「インクルーシブ教育実践推進校」の指定を受け、今年度から障害の有無にかかわらず生徒を受け入れている南足柄市怒田の県立足柄高校(笹谷幸司校長)。
12/19、アールの萩原理事長とアートディレクターの中津川さんが訪問し、中津川アートディレクターが「生きる」というテーマで1年生全員に向けて講演を行いました。
詳細を神静民報さまが取材してくださり、12/27版1面に掲載されました。
- - - - - -
(中津川さんは)人は周りから認められることで他人を信頼し、意思疎通が深まる。ここから「生きる」という強いパワーが生まれると説いた。
- - - - - -
インクルーシブとは「包括的な」「包み込む」という意味の言葉です。教育の現場では「多様性を受け入れ、障害がある児童・生徒・学生が共に学ぶ」という意味で用いられます。
インクルーシブ教育実践推進校(パイロット校)のお知らせ
(神奈川県ウェブサイト)
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p1176412.html
保存保存保存保存
保存保存