メニュー
メニューを閉じる
menu
facebook twitter instagram youtube
アクセス
お知らせ News

スクランブルダンス・プロジェクト「ひかりのすあし」公演チラシが完成しました!

2021.02.02
活動報告

障がいのある人もない人も、互いに、その人らしさを認めあいながら、共にダンスを創るスクランブル・ダンスプロジェクト。
舞踏家の大野慶人さんを講師に迎え、平成28年より始まったこのプロジェクトは、舞踏家の松岡大さんへ受け継がれ、たくさんの方にご参加いただき、ワークショップを重ねてきました。これまでに身体、精神、知的障がいの方と健常者の方が一緒に踊るワークショップを13回開催、延べ272名のご参加いただきました。
プロジェクトの集大成として、ダンス公演「ひかりのすあし」を開催します。
障がいの有無を越えて、共に創りあげたものがたりをどうぞお楽しみください!

スクランブルダンス・プロジェクト公演「ひかりのすあし」
ウェブサイト
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/…/2021328SDP.html

日時:令和3年3月28日(日)15:00開演(14:15開場)
会場:小田原市民会館 大ホール
料金:全席自由(限定200名)一般2,000円 /
高校生以下・障がい者手帳をお持ちの方とその同伴者1名1,000円
申込:
チケットは事前申込、当日現金払い。小田原市役所文化政策課へ電話、またはメールにて申込(2月10日開始~3月26日締切)

演出:松岡大(舞踏家・山海塾舞踏手)
スタッフ:音楽 武田直之・美術 中津川浩章・衣装 西川千明 他
出演:公募によって集まった障がいのある人ない人27名
主催:おだわら文化事業実行委員会(小田原市/一般財団法人小田原市事業協会)
共催:認定NPO法人 アール・ド・ヴィーヴル
協力:NPO法人ダンスアーカイヴ構想
助成:芸術文化振興基金助成事業
後援:株式会社タウンニュース社、FMおだわら87.9MHz、株式会社ジェイコム湘南・神奈川 小田原局
備考:東京2020応援プログラム、beyond2020プログラム、神奈川文化プログラム

お問い合わせ・お申込先:
小田原市役所文化政策課
TEL 0465-33-1706/FAX 0465-33-1526
cultural-create@city.odawara.kanagawa.jp

アクセス

ギャラリーカフェ&ショップ 社会福祉法人アール・ド・ヴィーヴル
住所
〒250-0055 神奈川県小田原市久野403-17
連絡先
TEL:0465-25-4534
FAX:0465-25-1935
アクセス
●小田原駅西口2番バスのりば
→兎河原循環「下宿南」下車徒歩2分または
●小田原駅東口2番バスのりば
→フラワーガーデン・県立諏訪の原公園行/船原行き「日本たばこ前」下車徒歩2分
ギャラリーカフェ&ショップ